体験レッスン受付中

プロフィール

こんにちは!
マシンピラティス&整体YADOKARI(ヤドカリ)の木村良輝(きむら よしき)と申します!

まずは自己紹介させていただきます!

初対面の方に連絡するのって不安ですし勇気がいりますよね…。
私自身人見知りで、いろいろ調べてこの人いい人そうだなって思ってから連絡するタイプです。
(人と関わる仕事をしているクセに…)

まずはプロフィールをみていただくことで
その不安が少しでも軽減できればと思います!
少し長いので時間がある時に読んでいただければ幸いです。

ではいきます!

・年齢:35歳
・血液型:A型
・家族構成:妻と2人息子(4歳・2歳)
・出身:北海道北見市
・好きなこと:ジム通い・スノーボード
       人の身体について勉強する
       子どもと遊ぶ
・好きな食べ物:お寿司 つけ麺 お米
・得意なこと:人の話を聞く・相談にのる
       人のペースに合わせる
       コツコツ努力する
・苦手なこと:自分をアピールすること
・自分の弱み:少し人見知り 
       油断すると猫背になる 
・性格:わりとまじめ
    やり始めたら突き詰めるタイプ
    ほんわかしてる

経歴

2012年 国際医療福祉大学理学療法学科卒業
    理学療法士免許取得
2012~15年 北海道帯広市の急性期病院勤務
(脳卒中後・脊髄損傷・整形外科術後などのリハビリテーションに従事)
2015~22年 高崎市内整形外科クリニック勤務
2016年 STOTT PILATES®(ストットピラティス)リハブマット認定
2021~22年 同クリニックリハビリテーション室室長として従事
2023年~現在 YADOKARI起業
       

資格

STOTT PILATES®(ストットピラティス)インストラクター
理学療法士
認定理学療法士(運動器)
日本臨床徒手医学協会認定セラピスト
日本理学療法士協会 介護予防推進リーダー
日本理学療法士協会 地域ケア会議推進リーダー
Fascial Manipulation® level1-3修了

学生時代はケガと腰痛との闘い。
その経験から理学療法士の道へ

まず昔からかなりの猫背でした。笑

高校の入学式 かなりの背中の丸さ…

また中学生からバスケットしていて足首の捻挫や肩脱臼などの怪我 反復する腰痛に悩まされていました。

当時地元にはリハビリを受けられるような施設はなく自分で何とかできないかと素人なりに調べていました。

高校生時代 足首のケガと腰痛をかかえながらバスケットに打ち込んでました

その影響もあってか身体のことをもっと勉強したいと思うように。

大学中退など寄り道もしましたが、リハビリ関連の大学に進学し理学療法士の免許を取得しました。

ついに医療の現場へ! しかし猫背がますます強くなる…  

荒波にもまれた若手時代 当時のしんどかった経験が今に活きています…!

最初は総合病院に就職しました。

左も右もわからぬまま現場に出され
毎日悪戦苦闘…。(業界あるあるです)

朝から晩まで患者さんのリハビリ、業務終わりに会議や勉強会、そして残業…。
帰宅が日付けをまたぐことも…。
(今となってはいい経験だったと思います。)

自分のケアをする余裕もなく、猫背がどんどん進み頭痛や肩こり・腰痛が慢性化するように…。
(よく猫をしょってると言われてました…。)

ピラティスとの出会い 正直ここまでのものだとは…  


3年間の総合病院勤務後
軽症のうちから患者さんにかかわることでもっと役にたてることがあるのではないかと思い整形外科クリニックに転職しました。

研修や学会の参加費や交通費を稼ぐために仕事をしていたといっても過言ではないかもしれません笑

少しでも患者さんを良くしたいという思いで
休み返上で全国を勉強会や学会で飛び回ること数年…。

運動療法の幅を広げようと模索していたところ 7年前にピラティスに出会いました。

それまでは

「運動療法のことなら理学療法士や!」

と思いあがっていましたが、ピラティスの「動き」に対する考え方や指導方法の幅の広さに脱帽…。

特に今回 私が出会った
STOTT PILATES®(ストットピラティス)はRehab(リハブ)コースというリハビリテーションに特化したものであり

「これは是非とも突きつめたい!」

と思いインストラクター資格取得を目指すことになりました。

自分自身にも大きな変化が!

リハブコースを唯一受けられるのは大阪にあるスタジオ。

コース修了後も試験にむけて仕事の合間を縫いながら毎月群馬と大阪を夜行バスで往復していました。

リハブコースの集合写真 交通費をケチって毎回夜行バスで通ってました…

大変でしたが自分自身もセッションを受けながら練習していくことで身体に変化が…

ある日 同僚に言われました。

「最近 背伸びた?」

なんと猫背が良くなっていたのです!

今までは

「姿勢悪いね」

「背中丸いね」

「猫しょってるよ」

としか言われたことなかったのに…。

さらにふと感じたことがありました。

「最近あまり腰とか首とか痛くならないかも!」

これもピラティスの効果なのか…!

これは患者さんにも伝えなくては…

実際に多くの方々に動きのコツを知ってもらうことができ不調の改善にも繋げることができました。

病院でのリハビリには期限が、、、
クリニック現場での悩み

クリニックで様々な患者さんとかかわることで本当に多くのことを学ばせていただきました。
その一方で病院のシステムによる難しさを感じることもありました。

以前担当させていただいた患者さんで50歳代の女性の方がいました。

20年ほど前から繰り返す慢性的な腰の不調。特に早朝は痛みで動き出すまでに時間がかかるとのこと。

他の病院を受診しても

「歳のせいだから仕方ない」
「なにか運動してください」
「薬と湿布で様子みてください」

とだけ対応されて終わり。

整体に行ってもその時は少しいいけど時間がたてば戻ってしまう…。

慢性的だと痛みをかばう姿勢や動きが身体にしみついてしまっています。
そこから修正していかなくてはなりません。

その方にもそのことを説明し、週1のペースで通院してもらいました。

当初は動き方のイメージがつかめず悪戦苦闘する時期もありました。

しかし2ヶ月ぐらいから徐々に姿勢や動きに変化が現れるように!

早朝の痛みも少しずつ和らいできました。

その後も継続していき「さらに良くできそう…!」と思っていたのですが…

病院でのリハビリには期限(整形外科領域では約5ヶ月)があるため症状の程度に関わらず区切らなければなりません。
(その方にはセルフで出来る運動をお伝えし経過をみていただくこととなりました。)

自分自身の指導力不足もありますが、

「もっと長い期間でかかわれればなぁ」

と思うことは他の患者さんを含めても少なくありませんでした。

またそれとは別に多くの患者さんと関わっていると様々な事情(仕事・育児・介護・交通手段など)で通院自体が難しく継続的に医療サービスがうけられない方が一定数いらっしゃいました。

病院でのリハビリは通院してもらえないことには出来ることに限りがあります。

そのような方々にも何かできないかという思いもありました。

子育てと仕事との両立のむずかしさ

家庭のことについてお話させていただくと理学療法士7年目で結婚し 翌年長男が誕生しました。

さらにその2年後次男が誕生しました。

それと同時期に管理職となりました。

立場的にも自分の都合ばかり優先できず。仕事を優先するほど家族との時間が削られてしまう…

仕事と育児の両立に悩む日々でした…

次男の入院、長男の大怪我、風邪をひけばすぐ熱発…

様々なイベントがおこる度

「子どもとの時間をもっと作りたい…」

と思っていました。

「クライアントと家族のため」開業を決意…!

そんな仕事と家庭との両立に悩む日々。

そしてもうすぐ妻が育休から復帰・・・ 

共働きになるとむしろ妻の方が多忙になります。

「今でさえ大変なのに育児と仕事との両立は出来るのか・・・」

日々不安が増してきます。

また仕事に関しても今後自分は何がしたいのか、何ができるのかを考えることが多くなりました。

眠れない夜もありましたが、考え抜いた結果この答えにたどり着きました。


「クライアントと長期的に関わって身体の根本から良くなってもらいたい!」 

「病院や店舗に通えない方にも運動ができる機会を提供したい!」

そして家庭に関しても

「主夫になってもいいから 子どもとの時間をもっと大切にしたい!」

と思うようになりました。

男が家事育児に専念したっていいじゃない!

しかしこれらの実現のためには今の職場を退職しなければなりませんでした。

役職についている以上 簡単に辞められるものではありません。

半年以上 悩みに悩みました…。

しかし病院勤務ではかかわることの出来ないお悩みを持つ方々のため、そして何より家族のため。

その実現のために開業という道を決断しました!

一緒に目標に向かってすすんでいきましょう!

私自身昔から姿勢が悪く ケガも多かったことも影響し 慢性的な不調をずっとかかえていました。

しかしピラティスと出会ったことで 身体の意識や使い方が変化し
自分の力で解決することができるようになりました。

こうした「自身の経験」を「医療現場で得た経験」に上乗せできることも自分の強みだと思っています。

自己主張は苦手ですが、その分相手のペースに合わせて 一緒に目標に向かってすすんでいくことは得意です!

お悩みをお持ちの方は一度 ご相談いただければ幸いです!